3.各演奏曲目に対する意見・感想
(カッコ内は同様な意見の数。青色は技術的な側面に関する意見。橙色は演出に関する意見)
●フラッシング・ウインズ
・オープニングにふさわしい曲だった(3)
・サックスが良かった
・エネルギッシュでよかった
・リズミカルで迫力があった
・特にクライマックスの迫力があった
・テンポが良かった
・メロディーが輝いていた
・やっぱり吹奏楽はいいなと感動した
・懐かしい曲
・中間部が好き
・最初のティンパニがすごくかっこよかった
・ティンパニの音が残ったのが少し気になった
●スポーツショー行進曲
・迫力があった(2)
・サウンドが良かった
・元気だった
・NHKの朝ドラで身近に感じた(2)
・「エール」を見ていたので聞けて良かった
・古関裕而の良さ、すごさを感じた(2)
・一昨日テレビで古関裕而についてやっていたのでタイムリーだった
・「オリンピック・マーチ」や「栄冠は君に輝く」も聞きたいと思った
・小学生の頃のオリンピックを思い出した
●ビリーブ
・好きな曲なので良かった
・ハーモニーがきれいだった(2)
・子供たちにもなじみのある曲でよかった
・子供が小学生のころ歌っていたのを思い出した(2)
・小学生のころ歌っていたので懐かしかった
・歌詞が思い浮かんだ
・名前は知らなかったが、聞いてあの曲だと思った
・勇気をもらえる曲
・今の時代に合った選曲だった。美しかった
・心が洗われた
・優しい音で気持ちが良くなった
・木管のきれいなユニゾンをもっと生かしてほしかった
・フルートの音が良かった
●ジャパニーズ・グラフィティXIV A・RA・SHI〜Beautiful days
・ノリが良かった(3)
・One Loveのフルートが良かった
・手拍子や小道具なども工夫されていて楽しかった
・元気な曲で楽しかった
・こういう明るい曲を入れてほしい
・嵐が好きなので嬉しかった(2)
・嵐の曲が聞けて良かった
・愛が伝わった
・名曲ばかり
・いろいろな(たくさんの)曲が出てきて楽しかった(3)
・どの曲もよく聞いたことがあり、楽しかった(2)
・楽しく吹いているのが伝わってきてこちらも楽しかった/元気になった(2)
・ソロがかっこよかった
・ソロの表現が良かった
・持ち物に「ペンライトとうちわ」と書いてもらえたら、次回から用意する