6.各演奏曲目に対する意見・感想
(カッコ内は同様な意見の数。青色は技術的な側面に関する意見。橙色は演出に関する意見)
●文明開化の鐘
・オープニングにふさわしい曲だった(8)
・インパクトがあり一気に演奏に引き込まれた(2)
・壮大なオープニングで引き込まれた
・最初の音で鳥肌が立った
・最初の音から圧倒された
・明るい響きで最初から引き込まれた
・迫力があって釘付けになった
・雄大で聞きごたえがあった
・油断して聞いていたら涙が出た
・感動で泣きそうになった
・華やかな未来を感じた
・文明開化らしく、坂の上の雲を思い出した
・ダイナミックだった
・最初の音が良かった
・重厚だった
・勢いがあった
・活気があって良かった
・リズミカルな曲でおもしろかった
・金管アンサンブル版とは違う雰囲気で楽しかった
・中学校で演奏した好きな曲。新しく始まるような希望と力強さを感じる
・スケールが大きく、テンポ感が良かった
・強弱がついていて、ハーモニーがすばらしかった
・ホルンのグリッサンドが良かった
・シンバルの音が良く、スネアドラムの音が心地よかった。バスドラムも胸を押されるような音で良かった
●March on Bustle
・楽しかった(2)
・親しみやすく楽しかった
・迫力があった(2)
・賑やかで元気が出た(2)
・力強かった
・華やかで気持ちが良かった
・気持ちの良いメロディーで心地よかった
・とても良い曲だと思った(2)
・世界初演、素晴らしかった
・高橋先生の新譜に感動した
・第30回にふさわしく、品があってすばらしかった
・第30回にふさわしく、勢いがあってよかった
・皆さんのこの曲にかける情熱が伝わってきた
・御柱のイメージが浮かんできた(8)
・御柱の雰囲気が伝わった(5)
・御柱が感じられて良い曲だった
・御柱の感動がよみがえってきた
・御柱ラッパのメロディーが取り入れられていて良かった(5)
・なじみのあるフレーズが満載でおもしろかった(3)
・御柱のメロディーが斬新でおもしろかった(2)
・ラッパのメロディーが上手に取り入れられていて素敵だった(2)
・御柱を見たことのない人が作った曲とは思えないほど素晴らしい曲だった
・御柱の音なので親しみが持てて良かった(2)
・耳なじみのあるメロディーでわくわくした(2)
・御柱のメロディーがさりげなく入っていて良かった
・なじみのある御柱のメロディーが出てきて驚いた
・御柱のラッパの音が入ると盛り上がる
・マーチは御柱にぴったりだと思った
・子供が信号ラッパで喜んでいた
・諏訪人の血が騒いだ(2)
・諏訪人の心に響いた
・諏訪らしい曲で良かった
・前回御柱でラッパをやったので、その記憶がよみがえってきた
・長くラッパ隊をやっていたので懐かしかった
・御柱のラッパが入り、懐かしさを感じた
・御柱のイメージとはわからなかった 諏訪圏以外の方
・地域性のあるオリジナル曲で良い
・木管のメロディーをもっと歌い込んでほしかった
・持ち曲として末永く演奏してほしい
・感銘を受けた。御柱のスタンダード曲になればいいと思う
・諏訪を知ってもらうための素晴らしい曲なので、全国に広めてほしい
・横笛の音(ピッコロ?)が聞こえてくるのが良かった
・金管の音色が美しかった
・トランペットの音が映えていた
●未来への想い出
・きれいなメロディーだった(3)
・金管が強く、木管のメロディーが消されていて残念だった
・優しいメロディーが素敵だった
・壮大さがある優雅なメロディーがすばらしかった
・響きが良かった
・旅立つときに、これまでの生活を懐かしみつつもいい未来を予感できるような気持ちを持てた
・どこかで聞いたことがあるような印象が残った
・懐かしい気持ちになった
・静かで心地良かった
・胸にしみた演奏だった
・心に響いた
・30年の歴史を感じた
・一つ一つの楽器の音が素敵で美しかった
・フルートとオーボエのソリがとてもきれいだった
●伝説の「アニメ」メドレー
・楽しかった(18)
・テンポが良くて楽しかった(2)
・演出が素晴らしかった/楽しかった(3)
・知っている曲が多くて楽しかった(8)
・懐かしい曲が出てきて楽しかった(6)
・聞いたことがある曲がたくさんあって良かった(5)
・口ずさみながら聞いた(3)
・体が自然と動いた
・会場が一体になっていて楽しかった
・選曲が良かった
・「ウィーアー」が楽しかった
・最後の曲だけわからなかった
・盛り上がりが良かった
・リズム感があって良かった
・打楽器が良かった(2)
・ボンゴの動きが躍動的で見ていて楽しかった(全身で音楽を楽しんでいた)
・ダンスや小ネタが良かった(3)
・ダンスが良かった(2)
・おもしろかった
・子供向けの曲なので、踊るならもっと大きな振りの方が良い
・まる子とサザエさんがかわいかった
・サザエさんがおもしろかった
・そこは「海賊王に、オレはなる」でいいんじゃない?(2)
・団員がいろいろな役になって出てくるのが楽しかった
・団員が楽しそうで良かった
・諏訪市吹らしくて良かった
・演出で楽団に親しみを持った
・ステパでワンピースを聞いてファンになった