諏訪市民吹奏楽団 第30回定期演奏会(2024.12.15)
お客様アンケート 集計結果(6)


6.各演奏曲目に対する意見・感想 (続き)
(カッコ内は同様な意見の数。青色は技術的な側面に関する意見。橙色は演出に関する意見)

●風になりたい

・楽しかった(6)
・ノリが良かった(2)
・盛り上がりが良かった
・元気が出た
・会場が一体になっていた(2)
・楽しく演奏している感じがとても良かった
・レイクウォークのときより人数が多く、迫力があって良かった
・打楽器がすばらしかった

・演出が素晴らしかった(5)
・観客の中に入っての演奏が良かった(3)
・フラッシュモブ風の演出が良かった(2)
・あちこちから演奏者が出てきてびっくりした(2)
・工夫が感じられて良かった
・近くで楽器の音が聞けて良かった(5)
・近くから音が聞こえてきて臨場感があった
・あちこちから音が聞こえて音に包まれる感じだった
・歌が入ったのが良かった(2)
・歌と演奏で一体感があった(2)
・歌うことで一緒に楽しめた
・参加できて楽しかった
・歌詞が良かった

●マーチ「ザ・ナイン」

・これぞ吹奏楽だと感じた
・曲のエピソードが良かった
・節目には演奏してほしい
・節目の演奏をするというのは良いこと
・途中の木管がきれいな音で良かった

●もう一度演奏したい♪30年間のヒット曲ランキング!

・好きな曲が多くて楽しかった(7)
・聞いたことがある曲が多くて良かった(4)
・どれも名曲だった(3)
・懐かしかった(3)
・素敵な5曲だった(2)
・ランキングの内容に納得
・全部知っている曲で良かった
・すごくかっこよくて、自分も演奏したいと思った
・感動した

・「夜に駆ける」が良かった
・「栄光の架橋」で鳥肌が立った/感動した(2)
・「栄光の架橋」はいつ聞いても良い曲(2)
・「栄光の架橋」で涙が出た
・第1位は予想通りだった
・どの曲もフルバージョンで聞きたかった(特に「夜に駆ける」)

・もう少し木管を生かしてほしい
・栄光の架橋のフルートソロがきれいだった
・フルートのソロが良かった

・ダンスが加わって楽しかった
・指揮者の恋ダンスが良かった(3)
・指揮者の恋ダンスがぴったり合っていて良かった
・恋ダンスを久々に見た
・恋ダンスがキレキレでびっくりした
・映像が良かった
・演奏前に何の曲を演奏するのかわからないので、わくわくした
・練習風景の映写が良かった
・司会が良かった

●スタジオジブリ曲集(楽器紹介)

・楽しかった
・宮崎映画を見たくなった
・ジブリの曲で楽器紹介があったのはとても良かった
・できれば他の楽器が入らない演奏を聞けたらなお良かった

・ほかの音が入るので少しわかりにくかった
・パートによっては伴奏が邪魔をしていた。伴奏がうまく合っているパートは聞きごたえがあった
・伴奏が強すぎて、トランペットとトロンボーン以外は聞こえにくかった。人数の調整などした方がよかった
・クラリネットやホルンについては伴奏の人数を減らしてほしかった
・伴奏とのバランスが悪く、パートの音が聞こえないパートが合って残念だった(特にホルンとチューバ・ベース)
・打楽器の鍵盤のメロディーが神秘的で良かった

●風のプロフィール

・さわやかだった(2)
・迫力があった
・最後の大音量の部分が心に残った

・まとまっていた
・一体感のある演奏がとても心地よかった
・音の処理などで風を感じた
・軽やかでハーモニーがきれいだった
・金子先生の指揮で曲のまとまりが変わった

●ミュージカル「レ・ミゼラブル」より

・素晴らしかった(4)
・迫力があった(4)
・感動した(2)
・かっこよかった
・壮大で素晴らしかった
・力強かった
・終わった瞬間に鳥肌が立った

・それぞれの場面が思い浮かんだ(6)
・曲調に変化があって楽しかった
・臨場感のある演奏だった
・当時の様子が思い浮かぶような迫力のある演奏だった
・ポスターを見て、この曲が楽しみで来た
・大好きな曲なので聞けて良かった
・聞きながらストーリーが見えてきた
・ミュージカルを見たくなった
・世界観や感情がこもっていた
・「民衆の歌」がかっこよく、美しかった(2)
・また機会があったら演奏してほしい

・強弱の表現が良かった
・ハーモニーがきれいだった
・リコーダーの音色が効果的だった
・吹奏楽でもこんな曲ができることに感心した
・吹奏楽はマーチのイメージが強かったが、交響曲のような表現ができることに驚いた。息づかいが必要な楽器でこんなにも繊細な弱音が出せること、その技術の高さと丁寧な音色作りに身を乗り出して聞いた。できればもう一度聞きたい。
・ピッコロのソロが良かった(2)
・「夢やぶれて」のオーボエが良かった
 正確にはコーラングレです(汗)
・トランペットの高音がすごかった(2)

・演出が良かった
・背景が良かった
・背景の色が変わり感動的だった
・赤色→青色→フランス国旗のカラーの演出がすばらしかった
・最後に三色旗になったのが素晴らしかった

●愛をこめて花束を

・花束をいただきました(4)
・愛をいただきました

●スパニッシュ・フィーバー

・かっこよかった(2)
・ノリが良かった(2)
・元気が出た(2)
・大迫力だった
・盛り上がりが良かった
・懐かしかった
・これぞ吹奏楽だと思った

・最後はこの曲!(2)
・最後にぴったりの曲だった(2)
・この曲を聞かないと終わらない
・毎回この曲を楽しみにしている
・いつもの曲を最後に聞けてうれしい
・いつもこの曲で元気をもらっている
・市吹といえばこの曲なのでずっと続けてほしい(2)
・来場者もこの曲を楽しみに待っていた感じがした

・音がこなれていて素晴らしかった
・金管が力強かった
・打楽器とベースが楽しそうで良かった(7)
・打楽器が良かった(2)
・打楽器がかっこよかった
・打楽器が楽しそうで、明るい団だと思った
・コンガとボンゴに目が奪われた(2)
・コンガとボンゴの荒れ狂う共演ぶりが熱かった


前のページへ 次のページへ