諏訪市民吹奏楽団 第28回定期演奏会(2022.12.4)
お客様アンケート 集計結果(8)


7.自由回答欄より (続き)
・○の数字は年代(@は10代以下、Aは20代…、○は年代不明)
・カッコ内は同様な意見の数

●会場、宣伝、その他運営面について

・チラシ、ポスター、プログラムの絵がとても良かったE
・住所を登録しているはずだが、案内状が届かなかったF 住所・氏名が書いてあったので確認したが、発送して届いているはずではある...
・案内状が嬉しかったF
・駐車場がいっぱいで、体に障害があるので苦労したF

●演奏してほしい曲、企画

・交響曲第3番(バーンズ)@
・カーネギー・アンセム@
・エル・カミーノ・レアル(リード)A
・鷲が舞うところ(ライニキー)A
・炎の詩(ゴトコフスキー)F
・リバーダンス@
・勇者のマズルカ@
・三日月の舞D
・樽屋雅徳さんの曲(絵のない絵本、星の王子さま)C
・真島俊夫さんの曲(富士山、宝島、ジェラート・コン・カフェなど)C

・ウィーアーD
・美女と野獣E
・キセキ@
・三原色(YOASOBI)@
・瑠璃色の地球E
・クリスマスの夜にE
・銀河鉄道999@
・おジャ魔女カーニバル@
・ルパン三世のテーマ@
・またルパン三世のテーマを演奏してほしいC
・数年前のパプリカが若い力を感じられて良かったのでまた聞きたいF 第25回アンコール

・マーチを聞きたいF
・小中学校で耳にした曲を演奏してほしいF
・昭和の古典歌謡曲もお願いしたいF
・1960年代のポップスF

・春富中の演奏も見たかったC
・中学生の演奏が聞けず寂しいF
・来年は中学生も参加できるといいと思うD
・またラジオ体操をやってほしいD
・楽器紹介をやってほしいF
・第30回では過去の演奏曲のリバイバルを聞きたいA
・スパニッシュ・フィーバーをみんなで演奏したいA

●諏訪市吹への期待

・来年も楽しみにしている(13) BCEF
・毎年楽しみにしている(7) CEF
・これからもぜひ聞きたい(4) @AEF
・これからもがんばってください(7) DEF
・今後ますますの活躍を期待している(3) F
・来年を楽しみにこちらもがんばるF
・練習がんばってくださいD
・楽しみにしているので長く継続してくださいF
・定期演奏会以外にも演奏会があったら知りたいF
・諏訪にこのような吹奏楽団があるのは誇りE


【最後に】

・今回も集計が遅くなり、誠に申し訳ありません。

・第26回から第28回まで、コロナの問題で都度模索しながらの演奏会が続きました。何とか毎年開催できたことはもちろん団員の皆さんの努力の成果ではありますが、地域の多くの皆さん、そして聞きに来てくださったお客様あっての演奏会であること、改めて感謝したいと思います。

・いよいよ「日常」が戻ってくるであろう第29回に向けて、この経験を活かしながらさらに先に進めるよう、努力していきたいと思います。がんばりましょう!(2023.4.30)

諏訪市民吹奏楽団 団長 藤森伝太


前のページへ 最初のページへ

暦年比較を見る

第18回のお客様アンケート結果を見る

第19回のお客様アンケート結果を見る

第20回のお客様アンケート結果を見る

第21回のお客様アンケート結果を見る

第22回のお客様アンケート結果を見る

第23回のお客様アンケート結果を見る

第24回のお客様アンケート結果を見る

第25回のお客様アンケート結果を見る

第26回のお客様アンケート結果を見る

第27回のお客様アンケート結果を見る